2014年2月5日水曜日

聖書の概要③-疑問の①③。聖書が書かれた言語と書いた人(筆者) 



聖書は、3つの言語で書かれた66冊からなる本であることが、こ

れまでの私なりの調査でわかりました。

しかし疑問もわいてきました。それは、

① なぜ三つの言語、しかもヘブライ語・アラム語・ギリシャ語で書かれたのか・・・。
② また、だれが書いたのか・・・。
③ いつ(何年ぐらい前)書かれたのか・・・。

です。

まず関連しあっている ①と③ の2点を調査しました。



聖書の言語について考える上で最初に抑えておきたいのは、

書を書いたのは「どこの国の人か」という点です。答えはユダヤ人

です。それは聖書に書かれていました。

ローマ 3:1,2・・・要約すると、“聖書の神は、神聖な宣言をユダヤ 
人に託された”ということです。もう少し言い方を代えると、“聖書

の神はユダヤ人に聖書を書かせ”ということでしょう。

この点を踏まえたうえで、上の①と③を考えます。



①③-1 聖書・・・ヘブライ語とアラム語で書かれた理由

書かれた時代:
聖書の辞書を調べてみると、ヘブライ語とアラム語の部分は、西

暦前(BC)1513年~西暦前(BC)443年ごろに書かれたとありま

した。

当時のユダヤ人は母語としてヘブライ語、近縁のアラム語を使っ

ていたため、ヘブライ語とアラム語で書かれたようです。


①③-2 聖書・・・ギリシャ語で書かれた理由

書かれた時代:

聖書の辞書を調べてみると、ギリシャ語の部分は、西暦(AD)41年から西暦(AD)96年ごろに書かれたとありました。

当時、コイネーと呼ばれる国際ギリシャ語が、国際語として用いら

れていました。一方当時のユダヤ人は各地に散らばっていまし

た。これは西暦前6~7世紀のバビロン捕囚が大きく関係してい

ようです。捕囚が終わった後も多くのユダヤ人はパレスチナに

は戻りませんでした。結果としてユダヤ人の多くはヘブライ語を理

解できなくなり国際ギリシャ語を使うようになりました。

それで、聖書の一部はギリシャ語で書かれたようです。



書かれた時代背景を調べると、なぜ聖書がこの三つの言語で書

かれたのかが理解できました。

また聖書は、西暦前1513年ごろから西暦96年ごろまでのおよそ

1600年をかけて書かれた本だという事も分かりました。すごい本

ですね。当然1人では書けないですよね。


次回は疑問点の②、聖書はだれが書いたのか・・・この点を調査

したいと思います。









2014年2月4日火曜日

聖書の概要②-聖書はいくつの書からなっているか 



わたしの持っている聖書の目次を見ると、聖書にはたくさんの小さな書があることがわかりました。



数えてみると1,2,3,4,5,6 ・ ・ ・ えっ 66も!!

念のため下に書の名前を書いてみます。


ヘブライ語-アラム語聖書

・創世記
・出エジプト記
・レビ記
・民数記
・申命記
・ヨシュア記
・裁き人の書
・ルツ記
・サムエル記 第一
・サムエル記 第二
・列王記 第一
・列王記 第二
・歴代誌 第一
・歴代誌 第二
・エズラ記
・ネヘミヤ記
・エステル記
・ヨブ記
・詩篇
・箴言
・伝道の書
・ソロモンの歌
・イザヤ書
・エレミヤ書
・哀歌
・エゼキエル書
・ダニエル書
・ホセア書
・ヨエル書
・アモス書
・オバデヤ書
・ヨナ書
・ミカ書
・ナホム書
・ハバクク書
・ゼパニヤ書
・ハガイ書
・ゼカリア書
・マラキ書


クリスチャン・ギリシャ語聖書

・マタイ
・マルコ
・ルカ
・ヨハネ
・使徒
・ローマ
・コリント 第一
・コリント 第二
・ガラテア
・エフェソス
・フィリピ
・コロサイ
・テサロニケ 第一
・テサロニケ 第二
・テモテ 第一
・テモテ 第二
・テトス
・フィレモン
・ヘブライ
・ヤコブ
・ペテロ 第一
・ペテロ 第二
・ヨハネ 第一
・ヨハネ 第二
・ヨハネ 第三
・ユダ
・啓示


ヘブライ語アラム語聖書で39の書、クリスチャンギリシャ語聖書で27。合計66冊!

あっ、“さんくにじゅうなな”で覚えやすい(笑)


聖書を調べ始めて日は浅いんですが、、ここまで調べるといろいろ疑問が出てきます。

疑問① 何でこの三つの言語で書かれたのか
疑問② いったいだれが(1人、それともたくさんの人)書いたのか
疑問③ いつ(何年ぐらい前)書かれたのか


それで次回は、疑問の①③を調査します。








聖書の概要①-「聖書」という言葉から聖書を見る 



 日本語では「聖書」、英語では「バイブル」(bible)。

 「バイブル」は、アラム語の「ビブリア」(biblial)が由来のようです。

 「ビブリア」(biblial)には“小冊子”や“小さな書庫”という意味があるようです。

つまり聖書は、小さないくつもの書が集まって一冊になっている・・・そんな感じでしょうか。

実際、聖書の目次を見るとたくさんの小さな書があり、それが寄せ集め一冊にしたものであることがわかりました。



 では、聖書はいくつの書からなっているのでしょうか。次回はそのことを調査します。